「お花見」
- tanazawahanae317
- 4月7日
- 読了時間: 1分

今年のお花見は今のところ一勝一敗。
アメリカ在住の友人が来て、屋形船に乗ろうとしていた日は冷たい冷たい雨。事前にキャンセルしていたけれど、乗ろうと言い出してから二連敗。来年こそは天気に勝てるか。
結局その日は大岡川沿いで知人も参加していたイベントに行ったのだけど、川沿いの桜も寒々と雨に打たれ、私たちは服装を誤ったと震えながら一日を過ごした。
翌週二度目のお花見は、当たり!というか、晴れたので急遽思い立ち、いつも行く公園へ、いつも一緒に行く友人も突然ながら間に合わせてくれた。花付きもちょうどよく、気温も風も心地よい。みんな浮かれている。みんな浮かれている!
桜の花ひとつのために。天気に翻弄されながら、この限られた一、二週間を気にして生きる。ただそこにふわふわと寄り添う桜があるというだけで。
世の中は平和色に色付く。
(4月7日筆・15分)
zuihitsu・・・前日自分に課したキーワードをお題に、最低400字(原稿用紙1枚)で書く練習をしているものの一部出し