top of page

追・近況諸々

  • tanazawahanae317
  • 6月5日
  • 読了時間: 3分

玄米でチャーハンを作るとパラパラして美味しいと聞き挑戦。これはあり!最近はもっぱら玄米食べてます。同じ3合でも白米はお椀5杯だったところ、玄米では6杯取れることを発見;)
玄米でチャーハンを作るとパラパラして美味しいと聞き挑戦。これはあり!最近はもっぱら玄米食べてます。同じ3合でも白米はお椀5杯だったところ、玄米では6杯取れることを発見;)

 なんだか気づいたら更新が2週間以上も開いてしまって、前回書いた時から謎の忙しさに襲われていました。

何があったかというと、愛猫・愛ちゃんの粗相が未だに収まらず、この間に何度もバスタオルやベッド(!)の上でおしっこをされ、夜中に気づいて泣く泣く寝具を洗ったり(実は今朝も・・・泣ける)。

 それだけならまだしも、全く外に出すことのない愛ちゃんにどこからともなくノミが沸き、薬が届くのを待っている間にあれよあれよと大量発生し私も身体中を刺されまくり、もう両足は発疹で見るも無惨な状況になってしまいました・・・。

 その後はややノイローゼ気味に寝具を何度も洗ったり、コインランドリーに持って行ったり、天日干ししたり、捨てたり、バルサン焚いたり(涙)・・・。今まで床は箒とワイパーだけでなんとかやってきたのを観念して掃除機を買ったり(←批判されるかもだけど、前の猫の時も全然問題なかったの・・・)、友人の引っ越しを手伝ったり、大切なアクセサリー無くしたり、好きな人と会ったり(◎)、大切な人が癌と知らされて泣いたり・・・。

 なんか気づいたら文章を書く習慣もいつからか止まってて、2、3週間前がすごく昔のことのよう・・・。日頃凹凸の少ない穏便な生活をしている人間なので、なんか一気に色々なことが起こってこれは一体どうしたことかと思っています。

 6月からは週に2回ほどたんの和菓子店さんを店員として手伝うことになり(スタッフが1名抜けたため、明日が初日!)、あとは本格的に石版画のワークショップを受講することにしたので、今まで以上に週末は家を空け、クタクタに過ごすことになりそう。それが愛ちゃんにどう影響するのか、色々とっ散らかったまま今月も5日が経ってしまいました。

 それでふと、ああそういえば最近文章も書けてないし、瞑想もしてないし、自分の大切な時間が持ててないと気づき、昨日あたりから再開しました。瞑想は私には合ってるらしく、とても好きで、波立っていた水面を凪に戻すみたいな感覚で静かに呼吸し、周囲の状況ではなく自分に軸を戻すように集中します。少しでも自分に向き合う時間を取り戻したらまた落ち着いた日常が戻ってくるのかなと思い、放置気味だったブログをアップする気持ちになりました。なのであんまり面白いこと書けてるわけじゃないけど、また暇つぶしに読みに来てもらえたら嬉しいです。

 なんにせよ、心もお部屋もこまめにお掃除、が大切ですね:)

 


  • Black Instagram Icon
Hanae開業ロゴ-横OR.png

© 2025 All Right Reserved by tanazawahanae.com

bottom of page